• HOME
  • 暗号
  • オブジェクト指向
  • 競プロ
  • Java
  • コラム

プログラミング初心者ナビ!

  • HOME
  • 暗号
  • オブジェクト指向
  • 競プロ
  • Java
  • コラム

暗号

AES-GCM 仕組みの解説とJavaサンプルコード

2022/4/23    AES, Java, 暗号

この記事では、共通鍵暗号のデファクトスタンダードとなっている、AES-GCMモードについての解説をしています。 AES-GCMとは、近年様々な用途で用いられているAESの暗号モードの一つです。主な利用 ...

Java

substring を使わない方が良い3つの理由 [Java]

2022/6/8    Java

この記事では、Javaにおけるsubstringの闇を暴きます。 非常に罠が多いにも関わらず、初心者用の解説サイトでも出現頻度が高い有名なメソッドです。しかし、この難しいメソッドの使い方をわざわざ覚え ...

コンピュータサイエンス

プログラムの計算量オーダーとは? 【2022年 改訂版】

2022/4/21    コンピュータサイエンス, 競技プログラミング

この記事ではプログラミングの世界によく出てくる、計算量(オーダー)について解説します。 学校の「データ構造とアルゴリズム」の授業などで習いますが、分からないまま通りすぎてしまった人も多いと思います。こ ...

素数の出力

競技プログラミング

1〜Nの素数を出力するプログラム Python Java Kotlin

2022/4/21    Java, Python, エラトステネスのふるい, 数学, 競技プログラミング, 素数

この記事では競技プログラミングで使用できる、素数の出力プログラムを紹介します。対応するプログラミング言語は、Python、Java、Kotlin です。 この記事では、エラトステネスのふるいというアル ...

競技プログラミング

最速の素数判定プログラム Python Java Kotlin C# C++

2022/3/15    C#, C++, Java, Kotlin, Python, 数学, 競技プログラミング, 素数

この記事では競技プログラミングで使用できる、素数の判定プログラムを紹介します。対応するプログラミング言語は、Python、Java、Kotlin、C#、C++です。 この記事のプログラムをコピペすれば ...

« Prev 1 … 3 4 5

プロフィール

アバター画像

ゴイチ

ソフトウェアエンジニア歴20年。 C/C++, C#, Java, Kotlinが得意で、組込系・スマホ・大規模なWebサービスなど幅広いプログラミング経験があります。 現在は某SNSの会社でWebエンジニアをしています。

最新の記事一覧

Python

【教科書解説】Pythonプログラミング入門 (CHAPTER 2) 練習問題の回答と解説

2023/3/19

Kotlin

【Kotlin】lateinit と by lazy の比較と使い分け方法

2023/2/19

Kotlin

Kotlin流シングルトン object 宣言の使い方

2023/2/8

Java

[Java] 文字種の判定方法 (半角のみ/全角のみ/ひらがな/カタカナ) [正規表現]

2022/12/27

Java

ICU4Jライブラリでスマートに全角⇔半角カナ変換する方法 [Java]

2022/12/7

タグ・クラウド

Carbon (1) C言語 (2) Java (11) Kotlin (7) Paiza (1) Python (1) Solidity (2) Tips (1) オブジェクト指向 (4) コラム (3) コンピュータサイエンス (2) 暗号 (6) 競技プログラミング (3) 設計 (1)

記事検索

お問い合わせフォーム

お問い合わせはこちら

よく読まれている記事

1
抽象クラスとインターフェース 概念の違いについて【オブジェクト指向】

この記事では、オブジェクト指向における抽象クラスとインターフェースの概念的な違いをできるだけ分かりやすく解説します。 プログラミング初心者にとって、オブジェクト指向を完全に理解したと言えるまでにはかな ...

2
【日本語訳】Carbon言語 公式ドキュメント (README)

この記事では、Google製のC++後継言語である Carbon言語 の公式READMEを日本語訳にして公開しています。 昨日、C++ の実験的な後継言語とされる Carbon が発表されました。 私 ...

3
UTF-8 / SJIS 文字コード変換できない文字を検知する [Java]

文字コードを変換する際に、UTF-8 には存在するが Shift-JIS には存在しないという文字がある場合、文字化けが発生します。 環境依存文字やサロゲートペア文字と言われているものが代表的ですが、 ...



おすすめの記事

Python

【教科書解説】Pythonプログラミング入門 (CHAPTER 2) 練習問題の回答と解説

2023/3/19

Kotlin

【Kotlin】lateinit と by lazy の比較と使い分け方法

2023/2/19

Kotlin

Kotlin流シングルトン object 宣言の使い方

2023/2/8

Java

[Java] 文字種の判定方法 (半角のみ/全角のみ/ひらがな/カタカナ) [正規表現]

2022/12/27

Java

ICU4Jライブラリでスマートに全角⇔半角カナ変換する方法 [Java]

2022/12/7

お問い合わせフォーム

カテゴリー

アーカイブ

プライバシーポリシー

プライバシーポリシーについて

プログラミング初心者ナビ!

© 2023 プログラミング初心者ナビ!