• HOME
  • 暗号
  • オブジェクト指向
  • 競プロ
  • Java
  • コラム

プログラミング初心者ナビ!

  • HOME
  • 暗号
  • オブジェクト指向
  • 競プロ
  • Java
  • コラム

コラム

【コラム】プログラミングはAIに置き換わるのか?

2024/1/8    AI, コラム, 生成AI

プログラミングと生成AIの現状 ChatGPTのリリース日が2022年11月30日とのことですから、生成AIが広く使われるようになってから約1年になります。私自身も、ChatGPTやGitHub Co ...

Kotlin

【Kotlin】enumの列挙値を逆引きする方法 [valueOf]

2023/11/25    enum, Java, Kotlin, 列挙型

この記事では、Kotlinのenum値を文字列や数値から逆引きする方法について解説しています。 DBに保存されたString型の文字列やInt型の数値から、enumの列挙値に戻す場合などを想定していま ...

Kotlin

【Kotlin】SJISに変換してファイルに出力する簡単な方法

2023/10/28    Java, Kotlin, 文字コード

この記事では、Kotlinで文字コード(エンコーディング)を指定してファイルに書き込む方法について解説しています。 KotlinやJavaでファイルを操作する方法は本当に沢山あり、当サイトでも以下のよ ...

Python

【囲碁】SGF棋譜ファイル反転スクリプト / Reverse SGF script

2023/9/30    Python

囲碁の棋譜(SGFファイル形式)の向きを反転するスクリプトです。Pythonが動作する環境で使うことが出来ます。 幽玄の間などのいくつかの対局サイトでは、ダウンロードした棋譜が黒番から見た向きになって ...

Spring

【Spring】RestTemplate オススメの使い方【GET/POST】

2023/8/29    Java, Kotlin, Spring

この記事では、Spring bootでRestTemplateを使ってAPIを呼び出す際のベストプラクティスを紹介します。 一口にAPIを呼び出すと言っても、HTTPメソッドの違いや、パラメータの有無 ...

Kotlin

【Ktor】MDCでリクエスト情報を出力する【logback】

2023/7/31    Kotlin, Ktor

KtorはCallLoggingプラグインにより、MDC (Mapped Diagnostic Context) の管理/出力をサポートしています。 MDCとは、リクエストを受けたスレッドごとのコンテ ...

Java

【Spring Security】デフォルトのログインページを無効化する方法

2023/6/25    Java, Kotlin, Spring

この記事では、Spring boot 3以降でSpring Securityを有効にした際に表示されるデフォルトのログインページを無効化する方法について解説します。 Spring SecurityのA ...

Python

【教科書解説】Pythonプログラミング入門 (CHAPTER 7 リスト (list)) 練習問題

2023/5/28    Python, 入門, 教科書解説

「Pythonプログラミング入門」は、東大・京大のプログラミングの授業でも使用されており、無料で読める、東大/京大の「Python教科書」電子書籍で公開されています。 この記事では、CHAPTER 7 ...

Python

【教科書解説】Pythonプログラミング入門 (CHAPTER 6 文字列 (string)) 練習問題

2023/5/28    Python, 入門, 教科書解説

「Pythonプログラミング入門」は、東大・京大のプログラミングの授業でも使用されており、無料で読める、東大/京大の「Python教科書」電子書籍で公開されています。 この記事では、CHAPTER 6 ...

Tips

【画像あり】GitHub Copilot X 登録手順【AIペアプログラミング】

2023/4/11    インストール

このページでは、OpenAIのGPT-4を早期採用した GitHub Copilot X の登録手順を、スクリーンショットを使って紹介します。 事前に、登録に必要なもの、サイトでの登録フローを確認する ...

1 2 3 … 6 Next »

プロフィール

アバター画像

ゴイチ

ソフトウェアエンジニア歴20年。 C/C++, C#, Java, Kotlinが得意で、組込系・スマホ・大規模なWebサービスなど幅広いプログラミング経験があります。 現在は某SNSの会社でWebエンジニアをしています。

最新の記事一覧

コラム

【コラム】プログラミングはAIに置き換わるのか?

2024/1/8

Kotlin

【Kotlin】enumの列挙値を逆引きする方法 [valueOf]

2023/11/25

Kotlin

【Kotlin】SJISに変換してファイルに出力する簡単な方法

2023/10/28

Python

【囲碁】SGF棋譜ファイル反転スクリプト / Reverse SGF script

2023/9/30

Spring

【Spring】RestTemplate オススメの使い方【GET/POST】

2023/8/29

タグ・クラウド

Carbon (1) C言語 (2) Java (13) Kotlin (10) Paiza (1) Python (6) Solidity (2) Spring (1) Tips (2) オブジェクト指向 (4) コラム (4) コンピュータサイエンス (2) 暗号 (6) 競技プログラミング (3) 設計 (1)

記事検索

よく読まれている記事

1
抽象クラスとインターフェース 概念の違いについて【オブジェクト指向】

この記事では、オブジェクト指向における抽象クラスとインターフェースの概念的な違いをできるだけ分かりやすく解説します。 プログラミング初心者にとって、オブジェクト指向を完全に理解したと言えるまでにはかな ...

2
【日本語訳】Carbon言語 公式ドキュメント (README)

この記事では、Google製のC++後継言語である Carbon言語 の公式READMEを日本語訳にして公開しています。 昨日、C++ の実験的な後継言語とされる Carbon が発表されました。 私 ...

3
UTF-8 / SJIS 文字コード変換できない文字を検知する [Java]

この記事では、UTF-8 から Shift-JIS に変換する際に文字化けが発生するかを判定するプログラムを紹介しています。また、文字化けを引き起こす代表的な文字のサンプルもいくつか提示しています。 ...

おすすめの記事

コラム

【コラム】プログラミングはAIに置き換わるのか?

2024/1/8

Kotlin

【Kotlin】enumの列挙値を逆引きする方法 [valueOf]

2023/11/25

Kotlin

【Kotlin】SJISに変換してファイルに出力する簡単な方法

2023/10/28

Python

【囲碁】SGF棋譜ファイル反転スクリプト / Reverse SGF script

2023/9/30

Spring

【Spring】RestTemplate オススメの使い方【GET/POST】

2023/8/29

お問い合わせフォーム

カテゴリー

アーカイブ

プライバシーポリシー

プライバシーポリシーについて

プログラミング初心者ナビ!

© 2025 プログラミング初心者ナビ!